プロフィール

「まさか、この歳で!」からの独立

47歳で未経験から新しいことを学び始め、48歳で初めて案件獲得。それをきっかけにフリーランスとして独立。このブログは、そんな私のこれまでの体験を踏まえて綴っています。

「もう年だから…」なんて言葉は、何度も何度も自分に言っていた気がします。それでも死ぬときにきっと後悔すると思いました。

それから壁にぶつかること、悩むこともたくさんありました。その度に「こんな事するんじゃなかった」、「自分には向いてない」などありとあらゆる負の言葉を投げかけてきました。

でも、独立したいという思いがなくなることはありませんでした。

このブログでは、私の学習、独立、その後の仕事の過程で困ったこと、そして解決できたことなど技術的な部分も含めて書いていければと思っています。

なぜブログを始めたのか?

最初は、案件で覚えた知識をブログとしてまとめておこうという考えでした。

そこから段々と考えが変わり、今では「コーディングで困ったとき、他の人のサイトをみて助けられた」からです。

かつての私は、47歳までほとんど営業職のみ。パソコンは好きだったけど、仕事にしたことなどなく、エクセル・ワード簡単なことくらいは使えます程度でした。

当然今のようにまだChatGPTもない頃です。だからわからないことはひたすらググる!これだけでした。

その時苦労した思い出があるので、新しいことに挑戦している人の力になりたいという思いは強くあります。

だから同じように、

  • コーディングで詰まっていること
  • 何かを始めたいけど、年齢が…

と悩んでいる方々の、少しでもお力になれればと思っています。

このブログで発信すること

このブログでは、主に以下のような内容を発信していきます。

  • 47歳からの学習方法:どのように知識を習得していったのか、効果的な勉強法など
  • フリーランスとしての働き方:仕事の探し方、案件獲得のコツ、収入についてなど
  • 仕事での悩みや困りごと:独立してからの苦労や、その解決策
  • おっさんでもできた!:年齢に関係なく新しいことに挑戦することの素晴らしさ

などを考えています。今はまだ技術的な部分にフォーカスしていますが、これまでに経験したことなども書いていければと思っています。

メッセージ

自分が困ったことは他の人もこまっているだろう!

などと考えていましたが、いまではChatGPTもあるしそこまで極端に困ることは少ないのかなと考えています。

私ならではの体験談(主に失敗談)も交えてお話できたらと思っています。

もしあなたが今、「何か新しいことを始めたい」「今の状況を変えたい」と感じているなら、ぜひこのブログを読んでみてください。私の経験が、少しでもあなたの背中を押すきっかけになれば嬉しいです。

たま~にSNSでも情報発信しています!